EF65 2000番台 後期型 size (HO)
EF65-1000後期形JR貨物色 (特別保全延命工事車両)に施された、ブルー+ホワイトの車体塗色、イエローに塗装された側面のドアなどを美しく
忠実に再現。
プロトタイプは、現役のJR貨物所属EF65 1000番台のうち、パンタグラフがPS22となった、1056号機以降の後期形を選定。
後期形の特徴である屋根上の足の長い踏み板をシースルー化し、リアルに再現。避雷器はLA17形。
屋根上のGPSアンテナは装備した姿と撤去した姿のいずれも再現可能。
スノープロウは着脱可能。車上子保護板のみの姿も再現可能。
車体表記を現行の仕様でリアルかつ忠実に再現。
各窓部のHゴムは黒色で再現。
運転台を表現 (操作盤・イス・室内シースルー化)。
小穴ボックス輪芯付き動輪を再現。
ヘッドライト 点灯。
フライホイール搭載動力ユニット採用で、安定した走りを実現。
DCC対応 (NMRA8ピンプラグ付デコーダー搭載用)
ナンバープレート:「2080」「2083」「2086」「2090」 メーカーズプレート:「川重・富士」
[セット内容]GPSアンテナ、メーカーズプレート、ワイパー、レタリングシート、手すり、屋根上機器